
MIFUNE Brand New Design, 2019-20AW
立春大吉。いよいよ本格的に目まぐるしく動き出してきました。
節分はご近所の代々木八幡宮にて、今年は日曜日だったので本当にたくさんの人出。
そのわりに福もたくさん頂けて、ありがたく立春を迎えました。
そして早いもので、次の秋冬コレクションも来月に控えております。
立春早々、結局何を作って・どう進めるか...最終的な打合せをしっかり終えました。
...かなりの充実度!
上の写真は先週入稿した今回のオリジナルプリントの一部。
しっかり纏えるものに変身の予定。
お披露目までまったく隙のないスケジュールですが、淡々としっかり時間をかけて作り上げようと思います◎
また近くなったらご案内しますが、ひと足先に東京展のスケジュールを。
東京展は代官山にて下記の開催予定です。
一般のお客様もご試着・ご予約いただけますので、全ラインアップ見たいんです!という方はぜひぜひ◎
MIFUNE / KROFUNE 2019-20AW Exhibition
会場:代官山「A.S ANTIQUES GALLERY」
東京都渋谷区恵比寿西1-31-15 2F ➡Google Map
代官山駅,正面口より 徒歩2分
3月19日(火)13:00〜18:00
20日(水)11:00〜18:00
21日(祝・木)11:00〜18:00 (last appointment 17:00)
CARD OK!➡VISA, MasterCard, American Express Card
*お取引先さまや、これまでにご来場いただいたお客様には、後日ご招待状をお送り致します。
お届けはメール便にて3月初旬頃の予定となります。
*ご来場の際は、一般のお客様にもアポイントをいただいています。
アポイントが入っていない時間帯は不在にする事もあったりするので、ご迷惑をおかけしないよう...と思い。
ご予定決まりましたらFacebookやInstagramのメールからご連絡ください◎
➡Facebook ➡Instagram
今回は21日が祝日なので、普段の平日開催にお越しいただけない方もぜひ!
テーマやアイテムの詳細は、また後日ご紹介いたしますが、まずは日程のお知らせまで。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております◎
day off, January 2019
こうして 新しいものを考えたり作ったりすると、
素敵なものを思う存分目と脳に流し込みたくなります。おなかが空くのと一緒。
1月も合間をみては、原美術館で開催中のソフィ・カルや、東京都庭園美術館で開催中の岡上淑子の展示へ。
どちらの展示も素晴らしいのですが、作品だけでなく建築も素敵なのがこの2つの美術館。
時代はそれぞれ違いますが、本当に手をかけて作られた空間。
原美術館は12月末まで開催していたリー・キットの展示、
‘ We used to be more sensitive.’ 「僕らはもっと繊細だった」の時も
作品と空間とが呼応していて時間を忘れるほど。
庭園美術館も、朝香宮邸が何度来ても美しくて。
ラリックの照明が素敵なこと…
大理石の表情が豊かなこと…作品も見て設えも堪能。
庭園に出てみたら、
いちばん最初にここへ来たロバート・メープルソープ展を思い出した...というように
それだけでも随分と時間を経て今がありますが、変わらず在る事に驚くほど。
思いがけず目にした素敵がちょっと過剰だったかもしれない、と。
どちらの美術館もまた次の季節に訪ねると思います。
そのためにもお披露目準備をつつがなく! がんばります◎
from : mtrism, 5 Feb. 2019
=========================================
■ instagram ➡ https://www.instagram.com/mifunekrofune/
■ MIFUNE online store ➡ https://mifune.stores.jp/
■ KROFUNE online store ➡ https://krofune.theshop.jp/